SSブログ

SONY、国内初の8K液晶BRAVIA「Z9H」発売 [BRAVIA/WEGA/その他TV]

SONYは、8Kチューナーを搭載した8K液晶BRAVIA「Z9H」シリーズを国内発売すると発表しました。

KJ-85Z9H_01.jpg

発売日は3月7日。

85型の1サイズを用意し、型名は『KJ-85Z9H』。販売予想価格は200万円前後となっています。

NHK BS8K放送が視聴・録画できる8Kチューナーを2基搭載した同社旗艦モデルで、SONY国内初の8Kテレビとなります。2019年に北米・中国エリアで発売された8K対応液晶テレビ「Z9G」をベースとしながら、4K8Kチューナーの搭載や放送向け画質チューニング、自動音場補正機能などを追加した日本特別仕様となります。

海外では、98型(実売6万ドル)と85型(同1万ドル)の2サイズ構成でしたが、国内では85型を投入。クリエイターの制作意図を忠実に再現するというコンセプトのもと、独自の評価基準を満たした最高峰モデル「MASTER Series」の称号も冠しています。

SONY担当は「4Kがもたらす美しさの体験価値は“臨場感”や“包み込まれる”といったような、パネルのこちら側の体験価値、あくまで映像からもたらされる感覚だった。我々が8Kで追求したのは、現実世界さながらの圧倒的かつ繊細な光の輝きを作り出す事で、パネルの境界を感じさせない感覚。まるで自身の手で“触れられそう”と錯覚してしまうほどの、かつてない体験と美しさを目指した。Z9Hは、SONYが持つ技術を結集し、これ迄のものとは比べものにならない史上最高クオリティの8Kテレビに仕上げた」としています。

8K/7,680×4,320pixの倍速液晶パネルを採用。搭載する高画質プロセッサーは、4Kテレビ等にも搭載されている最上位グレードの「X1 Ultimate」。「X1 Ultimateは、実は8Kをめがけて開発されたプロセッサー。開発後ハイクラスの4K有機EL BRAVIA、4K液晶 BRAVIAに先行投入していた」と説明しています。

X1_Ultimate.jpg
↑画像処理プロセッサーは「X1 Ultimate」

X1 Ultimateがリアルタイムに映像を分析。被写体毎に最適な高精細化処理を施す「オブジェクト型超解像」、超解像処理とノイズ低減のデータベースを組み合わせた「デュアルデータベース分析」、14bit相当の階調処理を行なう「Super Bit Mapping HDR」、そしてSDR映像をHDR相当に高コントラスト化する「HDRリマスター」などの最適処理を施します。

X1_Ultimate_02.jpg
↑「X1 Ultimate」のリアルタイム処理性能は「X1 Extreme」の2倍

開発陣が目指したという「光の輝き」を実現しているのが、独自のバックライト制御技術である「バックライトマスタードライブ」。2017年発売の4K液晶 BRAVIA「Z9D」シリーズで1度採用されていた技術で、これを8Kパネル用にリビルドして導入しています。

最大の特徴は、直下に配置したLEDがモジュール単位で完全独立駆動する点。複数のLEDをブロック単位に制御する一般的なバックライトシステムに比べ、より緻密なコントロールが可能としています。LED個数は非公開。「Z9D」シリーズ以降のモデルに搭載しなかった理由は「コスト」との事です。

Backlight_master_drive.jpg
↑バックライトマスタードライブを採用

パネル部はLEDを集光させる独自の光学設計を施す事で、ハローの抑制とコントラスト性能を向上。更に映像の暗い部分の余剰電流を明るい部分に集中(最大20倍)させて、ピーク輝度をブーストさせる独自の高コントラスト化アルゴリズム「8K X-tended Dynamic Range PRO」との合わせ技によって、透過率が低く明るさを出し難い高密度な8Kパネルにおいても「他社に無い圧倒的な明るさを実現した」としています。

8K_X_tended_Dynamic_Range_Pro.jpg
↑8K X-tended Dynamic Range PRO

2Kの放送番組からゲーム、ネット動画等、様々な素材を超解像処理で8K化する「8K X-Reality PRO」を搭載。ソニーが持つ8Kデータベースにより、あらゆる映像を高精細にアップコンバートできる、とする。

この他にも、色域を拡張して鮮やかな色を再現する「トリルミナスディスプレイ」や、バックライトをエリア毎に制御・発光時間を最適化して動画解像度を改善する「X-Motion Clarity」、斜めから観た場合でも高コントラストを実現する独自の光学設計「X-Wide Angle」を搭載しています。

x-wide_angle.jpg
↑「X-Wide Angle」により斜めから視聴してもコントラストが維持される

対応するHDR規格は、Dolby Vision、HDR10、HLG。4K BRAVIA「A9G」や「Z9F」等に搭載されている、Netflix画質モードやNetflix Calibrated Mode、IMAX Enhancedもサポートします。

チューナーは、新4K8K衛星放送が受信できるBS8Kチューナー、BS4K・110度CS4Kチューナー、地上/BS/110度CSチューナーを各2基搭載(視聴用と録画用)。外付けのUSB HDD(別売)を接続する事で、各放送で裏番組の録画が可能。BS8K番組を録画中の時のみ、8Kで録画した番組を同時に再生する事は出来ません。オートチャプター機能は非搭載となっています。

放送画質について、技術担当は「初の8Kチューナー搭載機という事もあり、実際の放送番組を観ながら、画質を徹底的に追い込んだ。搭載されている技術や仕様こそ、海外モデルと一緒だが、チューニングに関しては全くの別モノ。「Z9H」で8K、4K放送を観れば、これ迄観てきた画質とはレベルが違う事が体感できるはず」としています。

2.2chサウンドのAcoustic Multi-Audioを搭載。

画面の上下4カ所に、ミドルレンジスピーカーとツイーターを組み合わせたユニット、そしてパネル背面にLR用のサブウーファーを2基設置する事で、最大出力80Wのパワフルかつ音の定位感を向上させるサウンドシステムとしています。

4カ所のユニットは正面向きに設置されていますが、スリット加工を施したベゼルデザインと一体化させており「存在を感じさせないインビジブル配置で、目の前に展開される画と音の一体感による映像体験に没入できる」としています。

KJ-85Z9H_02.jpg
KJ-85Z9H_03.jpg
↑ベゼルの一体化した「インビジブルスピーカー」

S-Masterデジタルアンプを採用。バーチャルサラウンド技術の「S-Forceフロントサラウンド」や声の音量だけをコントロールする「ボイスズーム」、音声補正技術の「クリアフェーズテクノロジー」他、背面のコネクタを使ったセンタースピーカーモードも搭載。Dolby Atmos音声の入力にも対応します。

Android TV OSで、映像/音楽配信サービスや写真鑑賞やゲームアプリ、音声検索などが可能。

Appleデバイスを使った連携機能に対応。映像や写真などのデータをBRAVIAでストリーミング再生したり、端末画面をBRAVIA上にミラーリングする「Works with Apple AirPlay 2」、iPhoneのSiriを使ってBRAVIAを音声操作する「Works with Apple Homekit」をサポート。AirPlay 2とHomekitは、後日アップデートで対応するとの事です。

KJ-85Z9H_04.jpg
↑側面

KJ-85Z9H_05.jpg
↑上部

Appleデバイス以外にも、スマホからのコンテンツ操作が行なえる「Chromecast built-in」、付属リモコンかハンズフリーで本体に発話して音声操作を行なう「Google アシスタント built-in」、Amazon Alexa対応機器から音声操作できる「Works with Alexa」等をサポートします。ソニールームリンク(DLNA)は、クライアント機能のみ対応。

リモコンは、向きを気にせず操作できるBluetooth方式を採用。動画配信サービスのダイレクトボタンは、Hulu、Netflix、U-NEXT、TSUTAYA、YouTube、Abema TVの6つに変更。これまでの「アプリ」ボタンが、IMAX Enhancedコンテンツを配信するTSUTAYA TVに切り替わった形となります。

KJ-85Z9H_06.jpg
↑付属リモコン。「アプリ」ボタンが、「TSUTAYA」に変更された

この他にも、GYAO!、Amazonビデオ、Niconico、dTV、スカパー! オンデマンド、ビデオマーケット、TSUTAYA TV、DAZN、Rakuten TV、FOD、TVer等の各種動画配信サービスが楽しめます。高速CPUを採用する事で、ネット動画アプリの起動、各種切替においてサクサク操作が可能としています。

HDMI端子は4系統。「HDMI 4」の入力は、8K/60P 4:2:0 10bit(40.1Gbps)等に対応し、ケーブル一本で8K伝送可能。8K信号を入力する際は、プレミアムハイスピードHDMIケーブルを使用する必要があるとの事です。対応する4K信号は、4K/60P 4:4:4、4:2:0、および4K/60P 4:2:0 10bit等。eARCもサポートします。

HDMI入力以外は、ビデオ入力×1、光デジタル音声出力×1、ヘッドフォン出力×1、センタースピーカー入力×1の他、3系統のUSB端子、LAN端子(100BASE-TX)を装備。無線LANはIEEE 802.11ac/a/b/g/n。

消費電力は945W。スタンドを含む外形寸法/重量は、191.3×43.2×122.6(幅×奥行き×高さ)cm/75.8kg。

KJ-85Z9H_07.jpg
↑背面

CESで発表された8K液晶BRAVIAは「Z8H」という名称でブラックライトマスタードライブ非搭載モデルだったので、てっきり国内でも「Z8H」が発売されるかと思っていたんですが、まさかの未発表のハイエンドモデルが国内で発売という嬉しい誤算でした

どうせ目指すならBRAVIA最高品質を目指そうという構成ですね。機能モリモリで、まさかのバックライトマスタードライブも復活です。

しかしながら、現状8KコンテンツはNHKのBS8K放送オンリーですし、このスペックの4K BRAVIAがあればかなり欲しいんですが…。まぁ100万越えだったら購入は無理ですけど…。

■プレスリリース
ソニーの独自技術結集で際立つ高画音質 8Kブラビア[レジスタードトレードマーク] 『Z9H』を発売
~高画質プロセッサー「X1[トレードマーク] Ultimate」搭載 8Kチューナー内蔵モデル~
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202002/20-0207/




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。