SSブログ

SONY、超高速起動がウリのBlu-rayプレイヤー2モデル発売 [BD/DVD/LDプレイヤー]

SONYは、1秒以下の「超高速起動」を謳うBDプレーヤー2モデルを7月26日より発売すると発表しました。

BDP-S6200.jpg
↑上位モデルのn”BDP-S6200”

ハイレゾやDLNA、SACD再生に対応した上位モデル”BDP-S6200”と、エントリーモデルの”BDP-S1200”が用意されています。

販売予想価格は”BDP-S6200”が2万円前後、”BDP-S1200”が13,000円前後となっています。

天板が平面ではなく多面デザインという点は2013年モデルの”BDP-S5100”を継承していますが、左右対称な天板デザインに変更。光沢感を活かしたブラックもデザイン上の特徴となっています。

”BDP-S6200”は4Kアップコンバート出力やSACD、ハイレゾ再生、DLNAなどに対応した上位モデルとなります。

2モデル共通の特徴は「高速起動」。起動時間を1秒以下(スタンバイモード:[高速起動]時)に抑えた他、ローディング時間も高速化する事で、ディスクを入れてから再生開始までの待ち時間を短縮。

また、Sony Entertainment Network(SEN)にも対応し、VODサービスやYouTubeなどを利用できます。

●BDP-S6200

DLNAやハイレゾ、Blu-ray 3D再生などに対応した上位モデルで、新たに4Kアップスケーリングやカラーバンディングを防ぐ「Super Bit Mapping for Video(SBMV)」などを搭載しています。

画質については、BD/DVDなど光ディスクとネットワークコンテンツの双方の高画質化を図っています。SONY製BDレコなどに採用されている「SBMV」を搭載し、階調部におきるカラーバンディング(階調崩れ)を解消。

8bit/10bitパネルのテレビでも16bit相当の階調で出力する為、滑らかな階調表現や映像本来のディテール表現を行なえるとしています。

4Kアップスケーリング機能も新搭載し、HDMI経由で4K/24pの出力が行なえます。BDレコやBRAVIAの「4K X-Reality PRO」とは動作が異なっており、4倍画素に補間した後で、アップスケーリングと超解像処理を行なうとの事。

アップスケーリングは[自動1](デフォルト)、[自動2]、OFFの設定を用意。自動1は、SONYの4Kテレビと接続した場合は、S6200のアップスケーリングをOFFにして、BRAVIAの4Kアップスケーリングを行なう設定。自動2は4Kテレビと接続した時は常にS6200側の4Kアップスケーリングを利用するモードとなっています。

「IPコンテンツノイズリダクションプロ」も改善し、YouTubeなどのネットワークコンテンツの画質向上を図っています。特にフレームノイズの削減に注力しているとの事です。

音質面では、192kHz/24bitまでのWAV/FLACやAIFF、Apple Lossless(ALAC)、2.8MHzのDSDなどのハイレゾ再生に対応。USBやディスク経由でハイレゾ再生が行なえます。但し、DLNA経由ではFLACとWAVのみのサポートで、DSDやALACなどは再生できませんn。新たに「デジタルミュージックエンハンサー(DME)」を搭載し、圧縮音源などのダイナミックレンジの回復や高周波帯域を再現し、臨場感を向上しています。

Ethernetと無線LANを内蔵し、SENに対応。YouTubeやVideo/Music Umlimited、Hulu、DMM.TV、U-NEXTなどのネットサービスなどを利用できます。DLNA/DTCP-IP機能のソニールームリンクにも対応。タブレット用アプリ「TV SideView」からの操作も行なえる他、スマホ画面をHDMI接続したテレビなどに出力する「スクリーンミラーリング」に対応。

出力端子はHDMIを1系統と、同軸デジタル音声を1系統装備。USB端子は2系統で、USB経由でAVCHD Ver.2.0やMPEG-4 AVC/H.264、MPEG-2 TS/PSファイルなどが再生できます。消費電力は約16W、待機時消費電力は0.45W(高速起動[切]時)。外形寸法は360×199×43(幅×奥行き×高さ)mm、重量は1.3kgとなっています。

●BDP-S1200

横幅26.5mmのコンパクトなボディが特徴で、USBやディスク経由での192kHz/24bitまでのFLACやWAVなどの再生も可能。

BDP-S1200.jpg
↑エントリーモデルの”BDP-S1200”

Ethernetを備え、SENで、YouTubeやVideo/Music Umlimited、Huluなどのネットワークサービスを利用可能。DLNAには非対応となっています。

再生可能なディスクはBDビデオ、BD-R/RE、DVDビデオ、DVD±R/RW、音楽CD、CD-R/RWなど。USB端子は1系統。Blu-ray 3DやSACDなどには対応せず、4Kアップコンバート機能も備えていません。

出力端子はHDMI 1系統と、同軸デジタル音声が1系統。アナログの映像/音声出力は非搭載。消費電力は約8.8W(待機時0.2W/高速起動切)。外形寸法は265×199×43(幅×奥行き×高さ)mm、重量は0.9kgとなります。

BDプレイヤーも安くなりましたね…。上位モデルで20,000円って…。まぁ、国内ではBDレコが普及してますからこれくらいの価格設定で、高速起動等のBDレコでは再現が難しい機能を付加価値として付けない限り、売れないんでしょうかね?

ちなみに、S6200はこの安さで「4K X-Reality PRO」を搭載か?と思いきや、別の画像処理エンジンだった様です…。あまり期待出来ないんで、4K BRAVIAのアップスケーリング機能を使った方が良さそうです…。

しかし、この多面体デザイン何とかなりませんかね?突起上の部分はどうせ空洞なんですし、AVラックに設置する際に邪魔な気がするんですが…。

■プレスリリース
電源を入れて1秒以下で高速起動できる ブルーレイディスク[トレードマーク](BD)プレーヤー2機種発売
~上位機種は、BDソフトなどの映像をアップスケールして4K画質で視聴できる機能や、
インターネット経由の動画を、より高画質・高音質で楽しめる機能も新たに搭載~
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201406/14-0625/




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。