SSブログ

SONY、0.5型/1600x1200pixOLEDマイクロディスプレイ『ECX339A』を販売 [テクノロジー]

SONYは、0.5型で最高解像度となる1,600×1,200pix、画素ピッチ世界最小6.3μmを実現した有機ELマイクロディスプレイ『ECX339A』を開発。

ECX339A_01.jpg
↑画素ピッチ世界最小6.3μmを実現

1月から既にサンプル出荷を開始しており、量産出荷時期は2018年11月の予定。

サンプル価格は5万円。カメラのEVFや、VR/AR用ヘッドマウントディスプレイ(HMD)等での活用を想定しています。

独自の有機ELディスプレイ技術と微細化プロセス技術を活用、従来比約1.6倍の高解像度化を実現。従来比2分の1の電圧で動作する新規設計の駆動回路も組み合わせる事で、高解像度化しながら、同一フレームレートにおいて、従来品と同等の低消費電力を実現したとしています。

ECX339A_02.jpg
↑画像比較。新商品(UXGA:左)と従来品(QVGA:右)

独自の駆動方式により、従来比12倍、240fpsまでのフレームレートもサポート。EVFとして使った場合、素早く動く被写体をファインダーで正確に捉えられる他、HMDではVR酔い等も軽減できるとしています。

マイクロディスプレイの高解像度化には、画素ピッチの縮小に伴う画質の低下や視野角特性の悪化等の課題が有りましたが、トランジスタの小型化で起こる特性のバラつきや耐圧の低下等を、トランジスタのレイアウトやプロセスの最適化により改善。独自のバラつき補正回路も加え、高画質を実現しました。

ECX339A_03.jpg
↑画像比較。新商品(UXGA:左)と従来品(QVGA:右)

カラーフィルタをシリコン基板上に直接形成し、発光層との距離を縮めると共に、カラーフィルターの色の配置も工夫。視野角特性を確保し、高解像度化を実現しています。

最大輝度は1,000cd/m2、コントラスト比は100,000:1以上、色域はsRGB比110%となります。

このサイズで1,600x1,200pix解像度というだけでも凄いですけど、輝度やリフレッシュレートも凄いですね…。

■プレスリリース
0.5型として最高解像度のUXGA有機ELマイクロディスプレイを商品化
世界最小画素ピッチ6.3µmを実現
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201805/18-049/index.html




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。