SSブログ

SONY、ホンダとEVを共同開発。2025年発売へ [その他ハードウェア]

ソニーグループと本田技研工業(Honda)は、新時代のモビリティとモビリティサービスの創造に向け、戦略的な提携に向けた協議・検討を進めることで合意しました。

VISION-S02_01.jpg

両社で合弁会社を設立し、その新会社を通じて、高付加価値なエレクトリック・ビークル(EV)を共同開発・販売し、モビリティ向けサービスの提供と併せて事業化していく基本合意書を締結しました。

EV車両の初期モデルは、2025年販売開始を想定しているとの事です。

今後、共同開発契約と合弁契約を含む法的拘束力のある各種確定契約の締結に向けた協議を行ない、これらの確定契約の締結と関係当局の許認可の取得を条件として、2022年中の新会社の設立を目指すとしています。

今回の提携では、Hondaが長年培ってきたモビリティの開発力、車体製造の技術やアフターサービス運営の実績と、SONYが保有するイメージング・センシング、通信、ネットワーク、各種エンタテインメント技術の開発・運営の実績を持ち寄り、「利用者や環境に寄り添い進化を続ける新しい時代のモビリティとサービスの実現を目指す」としています。

新会社はEV車両の企画、設計、開発、販売などを行なう想定ですが、製造設備は自ら保有せず、製造は、初期モデルについてはHondaの車両製造工場が担当する事を想定。モビリティ向けサービスプラットフォームについてはSONYが開発し、新会社に提供するとの事です。

SONYはVision-S発表の際、実機はマグナ・シュタイヤーにOEM生産させていましたし、CES2022のカンファレンスでソニーモビリティ設立とEVの市場投入を発表した際もHondaの名前は出ていませんでしたので、OEMのつもりだったんですかね?

ただ、世界的な半導体不足、特に車載用半導体は枯渇していますんで、大メーカーじゃないと半導体の確保が難しいという判断からHondaとの協業になったんじゃないでしょうか?

何にせよ、実売モデルがどんな仕様になるかが楽しみです。

■プレスリリース(Honda)
https://www.honda.co.jp/news/2022/c220304b.html




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。