SSブログ

SONY、Quick Charge 2.0対応『DP-R10』などモバイルバッテリー4モデル発売 [バッテリー関連]

SONYは、Qualcomm社の急速充電機能「Quick Charge 2.0」に対応した大容量10,000mAhモバイルバッテリー『CP-R10』を8月20日より発売すると発表しました。

CP-R10_1.jpg
↑Quic Charge2.0対応『CP‐R10』

ソニーストアでの販売価格は9,380円となっています。

また、「Quick Charge 2.0」非対応のモバイルバッテリー3モデルも発売。既発売となっており、5,000mAhの『CP-V5A』がソニーストアで4,380円、3,400mAhの『CP-V3B』がソニーストアで2,880円、5,000mAhで『CP‐R10』同様のアルミボディ採用の『CP-S5』が5,380円となっています。

カラバリは『CP-R10』がシルバーのみ。『CP-V5A』がホワイト(W)、ブラック(B)、ブラックブルー(BL)、ブルー(L)、レッド(R)の5色を用意。『CP-V3B』はブラック(B)、ホワイト(W)、クリームピンク(CP)、ピンク(P)、グリーン(G)の5色を用意。『CP-S5』はシルバー(S)、ブラック(B)、ブルー(L)、シルバーブラウン(ST)の4色を用意しています。

CP-V5A_1.jpg
↑CP-V5A

CP-V3B_1.jpg
↑CP-V3B

CP-S5_1.jpg
↑CP-S5

●CP-R10独自機能

『CP-R10』は米Qualcomm社が開発したスマホやタブレットを高速充電する規格「Quick Charge 2.0」に対応するチップセットを内蔵。電圧を従来の5Vから9Vまたは12Vまで上げる事で充電用の電流を大きくして急速充電を可能にしています。

CP-R10_2.jpg

『CP-R10』は充電開始から30分で約40%、合計1時間後には約70%までバッテリーを充電できるとしています。

また、アルミボディ且つ傷が付きにくいよう表面に加工処理が施されています。

CP-R10_5.jpg

尚、『CP-S5』はアルミボディを採用していますが、R10の様な表面加工はされていません。また、『CP-V5A』、『CP-V3B』では、アルミボディでは無いものの傷がつきにくい表面加工がされています。

CP-V5A_2.jpg
↑『CP-V5A』の表面加工(『CP-V3B』も同様)

●全モデル共通機能

約1,000回の繰り返し充電が行えるリチウムイオンバッテリーはゲル形状のSONYのハイブリッドゲルテクノロジー採用により液漏れしにくく、経年劣化に強いのが特徴となっています。

CP-R10_3.jpg

内部でのガス発生を抑えバッテリーが膨張しずらい他、約1,000回の繰り返し充電後も初期容量の90%を維持する特性を持っていまるとしています。

また、フル充電後は1年経過しても約80%を維持できるとしています。

尚、本体側面に備えられた4灯LEDによりランプの状態で電池残量を確認できる様になっています。

CP-R10_4.jpg

また、出荷時に約50%が充電済みで、すぐに利用できる様になっています。

インターフェイスは左から開始/停止ボタン、USBx1機、電池残量LED、充電用MicroUSBx1機となっています。

CP-R10_6.jpg
↑画像は『CP-R10』

外形寸法と重量は↓

CP-R10 66.0x126.0×21.8(幅x高さx奥行き)mm/275g
CP-V5A 65.0x116.0×13.1(幅x高さx奥行き)mm/135g
CP-V3B 67.0x85.2×18.2(幅x高さx奥行き)mm/92g
CP-S5  63.5x113.0×11.8(幅x高さx奥行き)mm/141g

充電時間は、『CP-R10』が1.5A ACアダプターで約8時間、標準USBポートで約23時間。『CP-V5A』は1.0A ACアダプターで約7時間、標準USBポートで約12時間。『CP-V3B』は1.0A ACアダプターで約5時間、標準USBポートで約8.5時間。『CP-S5』は1.0A ACアダプターで約6.5時間、標準USBポートで約12.5時間となっています。

入出力はR10が入力DC5V/1.5A(最大)、出力がDC5V/2.0A(最大)、DC9V/2.0A(最大)、DC12V/1.5A(最大)。

V5A/V3B/S5が入力DC5V/1.0A(最大)、出力DC5V/1.5A(最大)となっています。

XperiaはZ2以降のZシリーズのスマホ、タブレットで「Quick Charge2.0」機能を搭載しているんで、これらの製品を持っている方は間違いなく『CP-R10』は買いだと思います。

10,000mAhあればXpera Zシリーズスマホなら、約4回、Zシリーズタブレットなら2回半ぐらい充電出来ますし、何より充電したものの使わないでいる内に自然放電して残量が無いなんて事が無いので、旧に遠出しなくてはならなくなったりしても、慌てて充電しなくて良いのがいいですよね。

ワタシは現在使用しているXperia ZシリーズはXperia Z1世代のXperia Z Ultraのみなんで「Quick Charge2.0」の恩恵は受けられませんけど…。

■SONY商品情報・ストア>バッテリー>CP-R10
http://www.sony.jp/battery/products/CP-R10/
■SONY商品情報・ストア>バッテリー>CP-V5A
http://www.sony.jp/battery/products/CP-V5A/
■SONY商品情報・ストア>バッテリー>CP-V3B
http://www.sony.jp/battery/products/CP-V3B/
■SONY商品情報・ストア>バッテリー>CP-S5
http://www.sony.jp/battery/products/CP-S5/




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。