SSブログ

SONY、リチウムイオン電池事業を村田製作所に売却 [バッテリー関連]

SONYと村田製作所は28日、SONYグループの電池事業を村田製作所グループが譲り受ける内容の意向確認書を締結したと発表しました。

Sony_Battery_1.jpg

10月中旬を目処に法的拘束力を有する確定契約を締結し、その後関係各局の承認や許可の取得等を条件とし、2017年3月末を目処に取引完了を目指すとしています。

取引の対象となるのは、SONYの国内100%子会社ソニーエナジー・デバイスによる電池事業、SONYが中国とシンガポールに有する製造拠点、

SONYグループの国内外販売拠点、研究開発拠点のうち電池事業に関連する資産や人員。現在SONYブランドで展開されているUSBポータブル電源やアルカリ乾電池、ボタン・コイン電池、モバイルプロジェクタなどの一般消費者向け販売事業は対象としない予定となっています。

村田製作所は、エネルギー分野において新たなビジネスモデルや顧客価値の創出に努めていて、その中で、「高い技術力とグローバルでの事業展開に経験と実績のあるソニーの電池事業に大きな魅力を感じており、本電池事業をエネルギー分野の中核事業にすえ、成長・拡大をさせる」と狙いを説明しています。

SONYは、1975年より電池事業を営んでおり、1991年にはリチウムイオン二次電池を世界に先駆けて商品化しました。以来、主にエレクトロニクス製品のキーデバイスとなる先進的な電池を開発し、事業を展開して来ました。最近は、スマホ向けポリマー電池の収益力改善に取り組む共に、技術的優位性のある電動工具などパワーツール向け液系筒型電池へのリソースシフトを進めています。

村田製作所とSONYは、「双方のポートフォリオ戦略上の観点に加え、電池事業の競争力を高め、持続的に成長させ、そのための適切な投資を実施していくためには、ソニーの電池事業の技術力と事業経験を、村田製作所が継承し、村田製作所グループにおいてこの事業を実施すべく協議を進めていくことが適切であると判断した」としています。

研究開発拠点やコンシューマ向けの電池事業は売却しないとの事でしたが、東日本大震災後、蓄電池の重要性が問われ、今後電気自動車用の蓄電池の需要が見込まれる中、業務用蓄電池事業を売却するというのはどうなんでしょうか?

もしくは、大容量蓄電池においてはリチウムイオン蓄電池に見切りをつけ、リチウムイオン事業だけを売却という事なんでしょうか?

ワタシは、ウォークマンのガム電池やノートPC用バッテリーで、「リチウムイオン蓄電池といえばSONY」と言われて育って来た世代なんで、非常に寂しいです…。

■プレスリリース
電池事業の譲渡に関する意向確認書の締結について
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201607/16-0728/index.html




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。