SSブログ

SONY、新筐体、新グリル採用のXBシリーズポータブルスピーカー3モデル発売 [その他オーディオ関連機器]

SONYは、強力な重低音を特徴とするポータブルBluetoothスピーカー「EXTRA BASS」シリーズの新モデル3機種を発売すると発表しました。

SRS-XB32_02.jpg
↑最上位モデルの『SRS-XB32』のカラバリ「ブラック」

発売日5月18日。

販売予想価格は『SRS-XB32』が18,500円前後、『SRS-XB22』が13,000円前後、『SRS-XB12』が8,500円前後となっています。

●SRS-XB32/SRS-XB22

『SRS-XB32』は48mm径×2、『SRS-XB22』は42mm径×2のフルレンジユニットを備え、いずれも2基のパッシブラジエーターで低域再生を強化。デジタルアンプS-Masterを搭載する。IP67の防塵防水で、海等でも使える防錆仕様となっています。

XB32はリビング等で大人数で聴くのにも最適というモデルで、カラバリはブラック、レッド、ブルー、グレーの4色を用意。

SRS-XB32_01.jpg
↑XB32のカラバリは4色

XB22は寝室等様々な場所で使える小型筐体を採用。カラバリはブラック、レッド、ブルー、グリーン、グレーの5色を用意しています。

SRS-XB22_02.jpg
↑XB22のカラバリ「ブルー」

SRS-XB22_01.jpg
↑XB22は5色展開

従来モデル『SRS-XB31』、『SRS-XB21』に比べて音質を改善したのが主な進化点。前面グリル開口部は従来の丸い孔から、横長の楕円形の孔に変更。これにより開口率がXB32は従来比約14%、XB22は同12%アップしており、低域の立ち上がりを改善。ボーカルなどの中高域もクリアに再生可能としています。

SRS-XB32_03.jpg

振動板は引き続き発泡マイカを使用。全帯域においてクリアでメリハリのある音を実現しています。独自の信号処理によって、中高域を消さずに小音量時の低域増強が行なえ、マンションなど音量をあまり出せない環境にも最適としています。

ライブコンサートやフェス会場にいる様な臨場感が得られるという「ライブサウンドモード」も従来機と同様に搭載。DSP処理により低域やボーカルをキープしたまま歓声や拍手、余韻部分を効果的に拡散。

上下/左右方向に拡散しますが、サラウンドとは異なる処理で、ボーカル等の中高域が消えない様にするとしています。同機能のON/OFFボタンは従来機はXB31に搭載し、XB21はスマホアプリのMusic Centerで切り替える形でしたが、新機種はXB32/22とも本体にON/OFFボタンを搭載しています。

SRS-XB22_03.jpg
↑XB22はXB21には無かった「ライブサウンドモード」ボタンを新設

スピーカー本体を手のひらで叩く事によって、15種類の音を出せる「パーティーブースター」機能も搭載。前面、側面(左右別)、底面、天面の5カ所でそれぞれを叩いた時の効果音を設定可能。スマホアプリで15種類の効果音から選んで指定。同機能は、本体の音量-と+ボタンを同時に3秒押し続ける、または背面を素早く2回叩くとON/OFFが可能となっています。

ライティング機能も引き続き搭載。XB32は本体周囲にマルチカラーのラインライトと、ユニット横のストロボフラッシュを装備。XB22は本体色にラインライトを合わせており、ブラック/ホワイトモデルはライトがホワイト、レッド、ブルー、グリーンモデルは本体とライトが同色。最大100台のスピーカーを同時接続して大音量で盛り上げる「ワイヤレスパーティチェーン」にも対応しています。

筐体は汚れや傷に強いファブリック素材を使用。従来は上面や背面もファブリックでしたが、新モデルはゴム風の塗装に変更。持ち運ぶ際に掴みやすく、洗いやすくしたとしています。

Bluetoothの対応コーデックはLDAC/AAC/SBC。連続再生時間はXB32が約24時間/14時間(STANDARD/EXTRABASS)、XB22が約12時間/10時間(同)。

外形寸法と重量は、XB32が238×83×85(幅×奥行き×高さ)㎜、約900g。XB22が201×68×72(同)㎜、約540gとなっています。

●SRS-XB12

約74×92(直径×高さ)mmの筐体に46mm径フルレンジユニットとパッシブラジエータ―を備えたモノラルBluetoothスピーカーとなります。

SRS-XB12_04.jpg
↑XB12のカラバリ「グリーン」

カラバリはブラック、ブルー、レッド、グレー、グリーン、バイオレットの6色展開。

SRS-XB12_01.jpg
↑XB12のカラバリは6色

従来モデルXB10からの進化点として、グリル開口部の大きさと配置を見直し、開口率を約30%向上。音抜けを改善しています。

SRS-XB12_03.jpg

また、従来のアナログフィルターからDSPに変更した事で、よりきめ細かく音の調整が可能になっています。低域の立ち上がりが改善され、ボーカル等の中高域をクリアに再生出来るとしています。

更に、IP67の防塵防水対応に進化(従来機はIPX5防水)。また、付属のストラップがボタンタイプに変更され、様々な場所に吊り下げて使える様になりました。重量は約243g。

SRS-XB12_02.jpg

Bluetoothの対応コーデックはSBCとAAC。Speaker Add機能で2台までのスピーカーを連携して鳴らせられます。

XB22はなかなか良さそうですね。コンパクトですし、「ライブサウンド」ボタンも設けられましたし。

ライティング機能とか、パーティーブースト機能とかの機能が継続されているところを見ると、使う方多いんですかね?まぁ、個人的にはパーティーにスピーカー持って行く様なシチュエーション無いんで、使わないですけど…。

■プレスリリース
迫力の重低音とライブ会場にいるかのような臨場感がどこでも楽しめる
EXTRA BASS[トレードマーク]シリーズのワイヤレススピーカー『SRS-XB32』・『SRS-XB22』発売
~手のひらサイズの小型で持ち運びに便利な『SRS-XB12』も同時発売~
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201904/19-0424/




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。