SSブログ

SONY、Googlアシスタント/Alexa対応のXBシリーズスマートスピーカー2モデル発売 [コンポ/ホームオーディオ]

SONYは、重低音再生が楽しめるBluetoothスピーカーEXTRA BASSの新モデルとして、音声アシスタント対応の「SRS-XB402」シリーズを発売すると発表しました。

SRS-XB402G_01.jpg

発売日は8月31日。Googleアシスタント対応『SRS-XB402G』、Amazon Alexa対応『SRS-XB402M』の2機種をラインナップ。

販売予想価格は各27,000円前後。カラーはいずれもブラックのみとなっています。

バッテリー内蔵のポータブル型Bluetoothスピーカーで、「音質に満足できず、スマートスピーカーの購入を躊躇するユーザー」をターゲットとし「XBシリーズならではの重低音や臨場感といった音の良さを重視しながら、音声アシスタントの便利さを加えたスピーカーに仕上げた」としています。

SRS-XB402G_03.jpg
↑天面

尚、XB402GとXB402Mの違いは対応する音声アシスタントの種類と、天面のLED有無のみ。他の機能や性能は同じです。

SRS-XB402G_11.jpg
SRS-XB402M_02.jpg
↑音声アシスタント機能の他XB402GとXB402Mの違いは天面のLEDのみ(LED非搭載の402Mも孔はある)

音を前に出す構造だった現行のXBシリーズに比べ、より広いリスニングエリアを実現。リビングやキッチンなど自宅の様々な場所に置いても、音楽が聞きやすく大人数でも楽しめるとしています。

SRS-XB402G_04.jpg
↑利用イメージ

重低音・大音圧・広いリスニングエリアというサウンドを実現すべく、ユニットやラジエーター、フレームパターンを改良。

ユニットはリスニングエリアに最適化した角度で配置し、新開発のハイブリッド素材をエッジ部に採用する事で、広範囲での大音圧を実現。低域の増強には、前面と背面に配置したデュアルパッシブラジエーターを採用。

SRS-XB402G_05.jpg
↑内部ユニット

SRS-XB402G_06.jpg
↑デュアルパッシブラジエーター

また、新しい開口パターンのグリルフレームを使う事で、音のクリアさとワイドアングルを実現したとしています。

SRS-XB402G_07.jpg
↑新しい開口パターンのグリルフレーム

音場を一層広げ「ライブの様な臨場感」が得られるという「ライブサウンド機能」を搭載。本体天面のボタンでON/OFFが可能。Bluettothの対応コーデックはSBC/AAC。NFCでのペアリングや有線接続には非対応となっています。

SRS-XB402G_12.jpg

内部に埋め込まれたライトが光る「ライティング機能」を搭載。天面のストロボフラッシュと、3方向に配したマルチカラーのトリプルラインライトが曲に合わせて光る事で、設置シーンや空間を盛り上げてくれるとしています。

SRS-XB402G_02.jpg
↑中央のストロボフラッシュ。3方向に伸びるのがマルチカラーのトリプルラインライト

照明モードは、Rave/Chill/Random Flash Off/Hot/Cool/Strobe/Calm Cyan/Calm Daylightの8種類から選択可能です。

SRS-XB402G_10.jpg

音声アシスタント機能(XB402GはGoogleアシスタント、XB402MはAmazon Alexa)を内蔵。スピーカーに話しかけて音楽配信サービスを再生したり、Web検索や天気等の情報収集、カレンダー読み上げ、目覚まし、ネットショッピング等に利用できる他、対応するテレビやスピーカー、照明等のコントロールも可能となっています。

SRS-XB402G_08.jpg
SRS-XB402M_01.jpg
↑それぞれ、Googlアシスタント、Amazon Alexaに対応

IP67の防塵・防水性能に加え、海での使用にも強い防錆の筐体設計を採用。バッテリー時間は約12時間で、充電時間は約6時間。付属のACアダプター、もしくはマイクロUSB接続で充電が可能。

SRS-XB402G_09.jpg

ハードウェア的にLEDに搭載/非搭載はありますが、ソフトウェアはGooglアシスタントをインストールするか、Alexaをインストールするかだけの差で全くと言って良い程同じ製品を型番違いで発売する必要はあるんですかね?

LEDは搭載しておき、GooglアシスタントとAlexa両方インストールという事は出来ないんでしょうか?ひょっとしたらライセンス的に互いに他の音声アシスタントを共存させてはいけないという排他的な仕様をGooglとAmazonga課しているかもしれませんが…。

それなら、初期設定の際にどちらを使用するか選択出来るという方法は無いんでしょうかね?

ワタシは以前Amazonのecho dotを頂いたので、一応音声アシスタントを利用していますが、やはり音声だけでは限界が有り、殆ど使用していません。

天気予報を聞いても週間予報とかだと、ずっと聞いていなくてはなりませんし、音声アシスタントと言っても情報表示用のディスプレイは必要だと思っています。

一応、クックパッドスキル等はレシピを読み上げてくれつつも、スマホのAlexaアプリ側でテキスト情報も表示してくれますが、据え置きのスマートデバイスに表示された方が便利な訳で…。

echo showを買おうかとも思いましたが、第9世代のfire 7はAlexaが使えるので、キッチン用に購入しようかと思っています。

ただ、ワタシはサブスクリプション型の音楽ストリーミングサービスはGoogle PLAY MusicとYouTube Musicを利用しているので、リビング用にGoogleアシスタント対応のスマートスピーカーが欲しいので『SRS-XB402G』は有っても良いかと思っています…。

■プレスリリース
広範囲に響く迫力の重低音とライブ会場のような臨場感を楽しめる
EXTRA BASS[トレードマーク]シリーズのスマートスピーカー2機種発売
~Google アシスタント搭載『SRS-XB402G』とAmazon Alexa搭載『SRS-XB402M』~
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201908/19-0806/




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。