SSブログ

SONY、Android OS搭載のWalkman ZX、『NW-ZX507』発表 [WALKMAN]

SONYは、ベルリンで開催されたIFA 2019に先駆けて行ったプレスカンファレンスで、ウォークマンの新モデル「ZX500」シリーズを発表しました。

NW-ZX507_01.jpg

ZX300の後継機で、64GBのストレージを搭載し型番は『NW-ZX507』。

欧州で11月発売、価格は830ユーロ。国内での発売日や価格は未定となっています。

先日ご紹介した、A100シリーズと同様にOSがAndroidベースとなり、音楽ストリーミングサービスのアプリも利用できる様になりました。

Spotify、TIDAL(日本未サービス)、Amazon Music、Youtubeの音楽も再生可能。更に、PCを使わずにmora、e-onkyo musicから、ウォークマンで直接音楽を購入、ダウンロード可能となっています。

NW-ZX507_02.jpg
↑OSがAndroidベースとなり、音楽ストリーミングサービスのアプリも利用できるようになった

フルデジタルアンプの「S-Master HX」を搭載。DSDは11.2MHzまでネイティブ再生可能。リニアPCMは384kHz/32bitまでサポート。MP3などをハイレゾ相当にアップスケーリング再生する「DSEE-HX」も搭載します。

ストリーミングサービスの音楽も、「S-Master HX」や「DSEE-HX」といった、ウォークマンの高音質化技術で処理しながら再生可能。

本体サイズは121.8×57.3×14.8(縦×横×暑さ)mmで、少し縦長となり、液晶ディスプレイのサイズは3.1型800×480piから、3.6型1,280×720pixへと大型化しています。

内蔵ストレージは64GBで、底面にmicroSDカードスロットを搭載。ストレージの増設もできる。データ転送用の端子は従来のWM-PORTからUSB-Cに変更されています。

NW-ZX507_03.jpg
↑データ転送用の端子はUSB-Cに変更

通常のAndroid端末はメディアボリュームで音量を決めますが、ZX500ではこれとは別に、マスターボリュームを用意。メディアボリュームはバイパスするので常に最大になっており、マスターボリュームで音量を調整します。

再生アプリにユニークな機能を搭載。再生中にアルバム・ジャケットなどでは無く、カセットテープのビジュアルを表示するもので、曲名やアーティスト名はテープのラベル部分に表示。再生すると、テープビジュアルのハブも回転。早送り、巻き戻しも、それに準じた回転ととなります。

表示するテープのイラストは、再生している音楽の品質によって変化。CDクオリティ未満の場合は、ノーマルポジション(廉価/普及/上級)で、CDクオリティではハイポジ(初代/JHFの後続/UCXの上位)、フェリクローム(メタルテープ以前の最高級)、ハイレゾではメタル(初代メタルテープ)、メタル・マスター(最高級メタルテープ)が表示されます。

ZX300で採用している、アルミ削り出しシャーシ、アルミ製リアパネル、銅メッキ端子と大型高音質抵抗、大電力供給のための電気二重層キャパシタ、フィルムコンデンサーの採用、高音質ハンダリフロー、小型低位相ノイズ水晶発振器、デジタル/アナログブロックを分けた基板レイアウト、低抵抗バッテリ、Fild Via/Low DK基材基板といった、11の技術はZX500でも踏襲。

更なる高音質化実現の為、銅切削ブロックを容量比で3.2倍に大型化。デジタルグランドを強化。アナログ電源系統も強化。DMP-Z1で採用した、高分子コンデンサー「FT CAP2」を4基搭載。内部構造も改良し、振動体制を高めています。

NW-ZX507_04.jpg

3.5mmのアンバランス出力に加え、4.4mmのバランス出力も備えていますが、そのアンプブロックの電源に用いるPOS-CAPの容量を2倍以上にアップ。アンバランス出力側のコンデンサーサイズもアップさせています。

NW-ZX507_05.jpg

各所に使っている高音質ハンダも進化。金を添加する事で更に音質を高めたもので、その添加量はマイスターが試聴を繰り返してチューニングしているとの事です。

Aシリーズ同様Android OS搭載でストリーミングサービスに対応というのは良いんですが、Andoroid裏で色々動いていますから、バッテリーの持ちが気になりますね…。

kindle fireの様に、AndroidベースのカスタムOSでは無く純粋なAndroid OSですから、どうやってもGoogle関連のアプリが常にバックグラウンドで動く事になりますし…。

あと、A100のご紹介をした際に記し忘れたのですが、ZX500、A100シリーズは前モデルに搭載されていたDAC機能が省略されました。元々スマホ等のストリーミング音声もウォークマンのイコライザーやDSEE HXでのアップレゾが可能にする為の機能だったので、ウォークマン自体にストリーミング再生機能が付加された為、必要無いだろうとの事です。

まぁ、ストリーミング楽曲ならそうですが、ポータブルゲームやスマホゲームの音声をウォークマン介して聞いていた方もいるかと思うんですが…。

■プレスリリース(Sony EU/英文)
https://presscentre.sony.eu/pressreleases/multi-source-music-with-high-quality-sound-introducing-sonys-new-walkman-r-nw-zx507-2914770




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。