SSブログ

米SONY、5.1.2chDolbyAtmos/DTS:X対応『HT-A5000』発売 [ホームサラウンド]

米SONYは新型サウンドバー『HT-A5000』の発売を発表しました。

HT-A5000_01.jpeg

販売価格は900ドル(約9万9000円)で、今秋に販売予定。

国内での発売は未定です。

国内でも発売されている、上位モデル『HT-A7000』よりも、スペックと価格を抑えた製品となっています。

『HT-A5000』は『HT-A7000』よりスピーカー数を減らし、5.1.2chチャンネルでのサウラウンド再生を実現。

HT-A5000_02.jpeg

またHDMI 2.1(eARC)入力が1ポートに削減(『HT-A7000』は2ポート)されている他は、上位モデルと同等の再生機能を搭載しています。

『HT-A5000』はDolby Atomsだけでなく、DTS:Xによるサラウンド再生に対応。更に幅広い音場を作り出す「S-Force PROフロントサラウンド」技術や、2基の上向きスピーカーによって頭上からのサウンドを再現する「Vertical Surround Engine」技術も搭載されています。

本体にはX-Balancedドライバーを7基、フロントにビームトゥイーターを1基搭載。更に、別売のサブウーファー『SA-SW5』『SA-SW3』やリアサテライトスピーカー『SA-RS3S』との連動も可能です。

また、BRAVIAと組み合わせれば、テレビのフロントスピーカーと連携する「アコースティックセンターシンク」機能も利用出来ます。また、内蔵マイクを利用して部屋内での音場を調整するキャリブレーション機能も搭載しています。

HDMI eARCポートでは8K HDR、4K/120Hz、Dolby Visionのパススルー出力が可能。ワイヤレス再生ではBluetoothやWiFi接続によるAirPlay 2、Chromecast、Spotify Connectへの対応、更にGoogle アシスタントやAlexaの利用もできます。ハイレゾ音源やサラウンド音源「360 Reality Audio」が再生でき、AIによる高音質技術「DSEE Extreme」も搭載しています。

現状16万円以上するA7000に比べてスピーカーは減っても10万円切る価格は魅力的ですね。ただ、HDMIがeARC対応とはいえ、1ポートというのは辛いですね…。

我が家のBRAVIAとサウンドバー『HT-CT370』の組み合わせは、BRAVIAがHDMI4ポート、CT370の入力が3ポート(eARCは非対応)あるので、PS4、PS3、BDレコx2台、UHDBDプレイヤー、PCのHDMI入力を可能にしていますが、サウンドバー側のHDMIが1系統になると、別途HDMIセレクターが必用になっちゃいます…。




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。